© khara
企画・デザインは2019年に発売した「wena wrist active -NERV EDITION-」と同様に、エヴァケータイなどNERV官給品を手がけてきたチームが集結しました。
今回も、作品に登場する組織NERV(ネルフ)の官給品というコンセプトを元に「極地戦闘員/パイロット専用」という、よりスペシャリスト向けを意識した情報密度の高いデザインを手掛けました。
WNW-SN-EV/B
wena 3 -NERV EDITION-
生産完了
WNW-CSN-EV/B
wena 3 -NERV EDITION- complete set
生産完了
ヘッド部には、シチズンの『PROMASTER』ブランドのワールドタイム エコドライブ電波機能*1を有した、コンビネーションクオーツ*2採用。
バンド部には日本国旗と警告文入りのデザインを施し、素材はワックスド・キャンバスでミリタリーテイストでありながらファッション性追求しました。
バックル部にはwena 3を搭載し、NERV本部パイロット専用スマートウォッチとなっています。
*1 日本・アメリカ・ヨーロッパ(ドイツ)、中国の標準電波を受信して、自国・カレンダーを修正する電波時計です。
*2 アナログとデジタル時計が1つになったモデル
液晶搭載に伴い、文字盤のデザインにも劇中のモニタデザインのエッセンスをより多く取り入れています。NERVの世界観に合わせ、指し色にオレンジを、インデックスと針にはグリーンの夜光塗料を採用しました。
『電波時計』が受信する時刻情報のもととなる原子時計の精度は、10万年に1秒の誤差。この高精度の時刻と同期することで、腕時計はいつでも正しい時を刻み続けます。
腕時計の時刻合わせは面倒なもの。『電波時計』は、携帯電話の電波などノイズが少ない真夜中に、正しい時刻・カレンダーと同期。つまり毎日自動的に修正してくれるのです。もう時刻合わせは必要ありません。
『電波時計』は、日本、中国、アメリカ、ヨーロッパの世界4エリアの電波送信所から送信される標準電波の受信に対応しています。
※ 世界多局受信対応モデルが対象です。
※ 図は受信範囲の目安です。
※ 地図表現、標準電波の発信域を示す円はイメージで、電波受信可能範囲を保証するものではありません。
※ 受信可能な範囲はモデルによって異なります。
※ 電波ノイズが発生しやすい場所や、電波の届きにくい環境条件では、電波を正確に受信できない場合があります。
※ 国や地域の事情により、時差や都市名は変わることがあります。
※ Eco-Drive(エコ・ドライブ) はシチズン時計株式会社の登録商標です。
ワックスド・キャンバスのバンドは、レバーピンで簡単にヘッドから取り外しが可能。
オリジナルデザインを施したパッケージに同梱し、お届けします。
NERV本部 パイロット専用モデルのスマートウォッチに加え、付け替え用のドイツ支部/イギリス支部デザインのバンドも同梱。
さらに、オリジナルデザインが施された専用ペリカンケースにいれてお届けします。
ドイツ支部/イギリス支部をコンセプトにしたデザインのバンドに、ワンタッチで付け替え可能です。
※ヘッド部は1つしか入っておりません。
バックル部分にスマートウォッチ機能を
内蔵させた、wena 3を搭載
※Suica以外の電子マネーは鉄道・バスなどのご利用はできません
内蔵電池 | リチウムイオン電池 |
---|---|
連続動作時間※1 | 約1週間 |
予備電力動作時間※2 | 約24時間 |
充電時間 | 約1.5時間 |
電子マネー機能※3※4 | おサイフケータイ®対応サービス![]() |
対応OS | iOS 11.0以上 / Android 6.0以上 |
防水性能 | 5気圧 |
材質 | SUS316L(バックル部) |
---|---|
充電方法 | wena 3専用充電コネクター、 USB Type-Cケーブル |
表示部 | 有機ELディスプレイ、フルカラーLED x1 |
Bluetooth機能 | バージョン:Bluetooth version 5.0 (Bluetooth low energy technology) 通信距離:見通し約10m(最大) 対応プロファイル:独自プロファイル 機器名称:WNW-21A |
センサー | 加速度センサー、静電タッチセンサー、マイク、照度センサー、心拍センサー |
*1 "ノーマル"アイコン設定の時。常時スマホと接続状態、心拍センサー常時オン、一日あたりの画面点灯時間30分、輝度5の時の動作時間です。 通知回数やディスプレイの表示時間、使用環境等で動作時間が変動します。
*2 バッテリーが切れた後、交通系IC/電子マネー決済を5回使用した場合。使用回数によって変動します。
*3 Suica以外の電子マネー機能はおサイフリンクアプリを利用します。おサイフリンク初期設定時のみiOS端末が必要です。Android端末をお使いの方でも、お手持ちのiOS端末で初期設定をすると電子マネー機能を使うことができます。
*4 おサイフリンクサービスは2023年12月に終了する予定です。発行済みのサービスは継続利用できますが、サービス終了以降新規発行はできなくなります。詳しくは「こちら」
* 「おサイフリンク」は、フェリカネットワークス株式会社の登録商標です。
* Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
* 「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
動作温度 | -10℃~+50℃ |
---|---|
内蔵電池 | CTL920F |
連続動作時間 | パワーセーブなし:6ヵ月 パワーセーブあり:2.5年 |
キャリバーNo. | U680 |
ラグ幅 | 約22mm |
防水性能 | 10気圧防水 |
表面処理 | BIP |
風防材質 | サファイアガラス |
---|---|
精度 | ±15秒/月(非受信時) |
厚み | 14.3ミリ |
質量 | 91.3g |
ケース材質 | ステンレス |
ケースサイズ | 46.3mm |
原産国 | 中国 |