ネットで購入する
※上記サイトではスタンダードモデル及びbeamsコラボモデルのみ販売しております。
店舗で購入する
取扱店舗一覧へ最終更新日:2022年12月1日
本プライバシーポリシーは、ソニー株式会社(本社所在地:東京都港区港南一丁目7番1号)(以下「ソニー」といいます)がお客様及びお客様によるモバイルアプリケーション “wena 3”(以下「本アプリケーション」といいます)のご使用に関する情報(以下「お客様情報」といいます)を閲覧、収集、利用、保存する方法を説明しています。詳細につきましては、以下をご確認ください。
なお、本プライバシーポリシーは、お客様がソニーの子会社及び関連会社(以下「ソニーのグループ会社」といいます)の製品やソフトウェア、サービスを使用される際に適用されるプライバシーポリシーに対して追加となる条件を定めています。
1. 本アプリケーションのご使用時に収集されるお客様情報本アプリケーションをご利用いただくためには、アカウントの作成(以下、「wena 3アカウント」といいます)が必要です。お客様がwena 3アカウントを作成するためには、Apple(以下、「IDプロバイダ」といいます)のアカウントによるサインインまたは、Sony account (wena 3) によるサインインが必要です。以下、それぞれの方法を使用してwena 3 アカウントを作成するために収集する情報についてご説明します。
お客様が、IDプロバイダのサインインをご使用することを選択された場合、一般的には、ソニーは以下の情報を収集します。IDプロバイダからソニーが収集する情報は、お客様が各IDプロバイダアカウント上で設定した設定とwena 3アカウントとIDプロバイダアカウントをリンクすることに関連してお客様がソニーに対して与える許諾によって決まる場合があります。
なお、ソニーは、IDプロバイダへお客様の情報を提供することはありません。IDプロバイダが持つお客様の情報は、wena 3アカウントおよび本アプリケーションとは独立して、IDプロバイダにより収集されるものであり、ソニーはかかる収集には責任をもちません。
Sony account (wena 3)によるサインインお客様がSony account (wena 3) をご利用することを選択された場合、Sony account (wena 3) を作成頂く必要があります。この場合、ソニーはSony account (wena 3) に対して識別子を付与し、以下のパーソナルデータを収集いたします。なお、Sony account (wena 3)によるサインインに伴い収集、使用、保存されるパーソナルデータは、「Sony account(wena 3)プライバシーポリシー」に従って取り扱われますので詳細は「Sony account(wena 3)プライバシーポリシー」をご参照ください。 「Sony account(wena 3)プライバシーポリシー」は本アプリケーションのアカウント作成、およびサインイン時に確認いただけます。
お客様がSony account(wena 3)にサインインされると、お客様のデバイスはSony account(wena 3)からデジタルアクセストークンを受領します。お客様が異なるサービス向けに対象のソニーのアカウントをお持ちの場合、アカウントに登録された情報は自動的に同期される場合があることにご留意ください。
wena 3 アカウント上記のサインインの後、ソニーはお客様のwena 3 アカウントに対し、識別子を割り当て、以下の情報を収集します。
なお、お客様が選択されるそれぞれのサインインごとに別々のアカウントが作成されますのでご留意ください。
(2)本アプリケーションを通じて収集されるお客様情報下記のお客様情報(以下「使用データ」といいます)がお客様のwena 3(以下「本デバイス」といいます)と本アプリケーションのご使用時に収集されます。
使用データの収集はソニーが本アプリケーション及び本デバイス上でサービスを提供するために必要となります。使用データを提供しないことを選択された場合、ソニーは当該サービスの全部又は一部をお客様に提供できない場合があります。
なお、使用データは、本デバイス及び本アプリケーション上にのみ保存され、ソニーのサーバーにアップロードされることはありません。1.本アプリケーションのご使用時に収集されるお客様情報に記載されているサインイン情報を提供されない場合、本アプリケーションの機能が一部制限されますので、ご留意ください。
なお、ソニーは、お客様が本アプリケーションのどの機能を使用されているかなどの本アプリケーションのご使用に関する情報を自動的に収集する場合がありますので、予めご了承ください。
(3)ネットワークサービスに関する情報本アプリケーションの特定の機能を使用するためには、ソニー指定のネットワークサービスアカウント(以下「サービスアカウント」といいます)にサインインする必要があります。お客様のサービスアカウントのIDとパスワードは、かかるサインインプロセスを管理しているネットワークサービスプロバイダーに直接提供されます。お客様が一度サービスアカウントにサインインされたら、本アプリケーションの動作によりかかるサービスアカウントからアクセストークンを受領します。
なお、ソニーは、お客様が本アプリケーションを通じてサービスアカウントにサインインされた時に、かかるサービスアカウントのIDを受領します。
上記のアクセストークンを除き、ソニーは第三者からお客様情報を受領することはありません。但し、お客様が、第三者が運営する下記のサービスとの連携機能を使用される場合、追加で以下の情報を、当該サービスを運営する第三者から受領します。
(i) Riiiver
取得する情報:本アプリケーション内にあるRiiiver SDKを用いたRiiiverの機能を利用するIoTデバイスの制御(Action)に対するレスポンス・メッセージ
(ii) ヘルスケア
取得する情報:お客様がヘルスケアにエクスポートした使用データ
(iii) Google Fit
取得する情報:お客様がGoogle Fitにエクスポートした使用データ
2. お客様情報の利用目的ソニーは、本アプリケーションの機能の提供及び下記の行為を行うためにお客様情報を利用します。これには、お客様がご選択された国/地域に合わせたプライバシーポリシー等を表示することやお客様のお住まいの国/地域に合わせた対応を行うことが含まれます。
(1)製品やサービスの改善、開発及びマーケティングソニーは、より良いユーザー体験を提供できるよう、ソニー及びソニーのグループ会社の既存製品や既存サービスの改良、新製品や新サービスの開発、及びこれらの製品やサービスのマーケティングのために、お客様情報を収集し、分析します。
(2)ソニー、ソニーのグループ会社及びお客様の保護ソニーは、潜在的なセキュリティ上の脅威を特定し、かかる脅威からソニー、ソニーのグループ会社及びお客様を保護するために、お客様情報を収集し、分析します。
3. 第三者への提供ソニーは法令により認められる場合および本プライバシーポリシーに定める場合を除いて、別途事前にお客様の同意を得ることなく、各種情報を第三者へ提供することはいたしません。
ソニーのサーバーにアップロードされているお客様情報は、下記のソニーのグループ会社や第三者が利用します。
(1)ソニーのグループ会社及びサービスプロバイダーソニーのグループ会社では、グループ各社が取得、保有する情報を相互に利活用することで、より魅力的な商品やサービスをお客様にお届けしてまいります。そのため、本アプリケーションに関して取得した各種情報を、グループ各社と共同で利用させていただく場合があります。詳細は、以下に定めるとおりです。なお、ソニーは、グループ各社との共同利用をするにあたり、ソニーのグループ会社共通の情報セキュリティポリシーの下、適切な安全管理措置を講じます。
加えて、ソニーは、上記「2.お客様情報の利用目的」に定める目的の達成に必要な範囲内において、各種情報の取り扱いを、他のソニーのグループ各社または第三者(クラウドサービス事業者、広告配信事業者を含みます)に委託する場合があります。その場合、ソニーのグループ共通の情報セキュリティポリシーの下、適切な安全管理措置を講じます。また、第三者への業務委託に関しては、各種情報の取り扱いにつき、契約等を通じてしかるべき安全管理が図られるようにします。
また、ソニーは、データバックアップサービスや決済処理サービスをソニーに提供する日本とオランダのサービスプロバイダーにお客様情報を共有します。
(2)Google Analytics本アプリケーションはGoogle Inc.(以下「Google」といいます)が提供するGoogle Analyticsを使用しています。また、本アプリケーションの使用状況を分析するため、Google AnalyticsにおいてはCookie又はお客様の端末と接続される永続識別子が使用されています。Googleにより収集された情報の使用方法については、Googleのプライバシーポリシー(https://policies.google.com/privacy)に従って使用されます。Google Analyticsの使用のため、お客様情報の一部は、米国法人であるGoogleに送信されます。なお、当該国/地域の個人情報保護に関する法制度の概要はこちらからご確認ください。
(3)ビジネス移転ソニーが事業の全部又は一部を売却又は移転した場合、お客様情報はかかる取引の一部として当該売却先又は移転先に譲渡される場合があります。
(4)法令遵守・実施ソニーは、お客様自ら若しくはお客様に対して調査の要請があった場合、又は違法行為、犯罪その他の有害とみなされる行為に対してソニー、ソニーのグループ会社若しくは第三者の利益を保護する必要がある場合、法規制による要請又は警察その他の行政機関からの命令に従って、お客様情報を保持、利用し、又は第三者に開示します。
4. 安全管理のための措置ソニーでは、国際標準化機構 (ISO) の27001規格群や米国国立標準規格研究所(NIST )のSP800シリーズなどの業界標準やベストプラクティスに基づき定められたソニーグループ共通のポリシーを適用し、弊社が取得・保有する個人情報に対して厳重なセキュリティ対策を講じています。この対策には、組織的な情報セキュリティマネジメントの実施や定期的な見直し、従業員に対する定期的な教育研修、定期的な情報資産の棚卸、物理的な安全管理措置の実施(従業員の入退室管理、端末管理等)、通信の暗号化、厳格なアクセス制御、情報システムに対する定期的な脆弱性管理、などが含まれます。なお、弊社は、国内ソニーグループ・共通プライバシーポリシーにおいても個人情報の取り扱いに関する基本方針を表明しています。安全管理措置の概要については同ポリシーもご参照ください。
5. お子様のご利用に関する方針ソニーは、児童に関する個人情報の収集、保管及び使用に適用される法令及び規則の全てを遵守するよう努めます。なお、お客様のお子様がお客様の同意なく個人情報をソニーに提供していたことに気付かれた場合、下記7条に記載するお問い合わせ窓口にご連絡ください。
6. 本プライバシーポリシーの変更ソニーは、お客様が登録した電子メールアドレスへの電子メールの発信、ソニー所定のサイトでの告知又はその他ソニーが適切と判断する方法をもって事前にお客様に通知し、本プライバシーポリシーを都度改訂することができます。お客様はかかる改訂後の内容を了承しない場合は、改訂後の本プライバシーポリシーの発効日前までに、本アプリケーションの使用を中止するものとします。なお、適用法令に基づき同意の取得が必要な項目については別途お客様から事前に同意を得ます。
7. お問い合わせ窓口本プライバシーポリシーについてご質問やご懸念がある場合、又はお客様情報についてお客様が有する法的権利を行使されたい場合、下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
https://www.sony.jp/CorporateCruise/privacy/inquiry/
「個人情報の保護に関する法律」に基づくご本人様またはその代理人様からの開示等の請求については下記ウェブサイトをご確認ください。
https://www.sony.jp/CorporateCruise/privacy/application.html