Bluetooth接続トラブル
-
Q.同期ができません/再接続出来ません
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active / wena wrist
必ず最新のwenaアプリとwena wristのソフトウェアでご確認ください。wena wristの更新ソフトウェアは、wenaアプリの最新版に含まれます。
wenaアプリを最新にしてから、wena wristのソフトウェアを更新してください。wena wristのソフトウェア更新方法はこちらをご覧ください。
wena wristのアップデート方法
https://wena.jp/supports/how_to_update.html
【iOS端末の場合】
- wena wristのBluetoothがオンであることを確認
オフの場合、電源キーの一秒押しを行いオンにします。
- iOSのBluetooth設定画面を開く
iOSの「設定」->「Bluetooth」画面を開きます。
- 接続する機種名をタップする
接続する機種(WB-11, WA-01, WN-W01)が「未接続」となっている場合、接続する機種名をタップします。「接続」状態に変わったのを確認し、アプリで同期を行ってください。
- 3でも解決しない場合、下記操作を行ってください。
【wena wrist proまたはactiveをお使いで、ソフトウェアバージョンが1.42a以前の場合】
電源オンの状態から電源ボタンを10秒以上長押しし、強制リセットを行う。
※電源オフ時にデータを保存するため、ログや設定などのデータは失われません。
【上記以外の場合】
一度電源をオフにし、再度電源をオンにする
【Android端末、またはiOS端末で上記手順でも同期/再接続が出来ない場合】
- wenaアプリを終了する
iOSの場合: ホームボタン2回押しで表示されるwenaアプリをスワイプ
Androidの場合: スマホの「設定」->「アプリ」->「wena」で、「強制終了」ボタンをタップ
- wena wristのBluetoothオフ/オン
wena wrist電源キーの一秒押しを行い、Bluetoothをオフにし、再度電源キーの一秒押しを行いオンにします。
- スマホのBluetoothオフ/オン
wena wristと接続するスマホのBluetooth設定を一度オフにしてからオンにします。
- wenaアプリを起動する
wenaアプリを起動し、同期ボタンを押します。
初期設定が開始された場合、画面の指示に従って初期設定を完了してください。
また、下記設定が正しく行えているかもご確認ください。
- 接続する機種の確認
wenaアプリの「アプリ設定」->「接続するモデル」でお持ちの機種が選択されているか確認してください。
選択されていない場合は、お手持ちの機種に変更してください。
wena wrist activeでは、同期をする前にアクティブモードを終了してください。
終了をされないと、Exerciseログの情報が反映されません。
上記手順を試しても接続出来ない時は、ペアリングに問題がある可能性があります。
こちらの手順をお試しください。
Android7.0の場合
Android7.0でペアリングが再要求される現象が確認されています。
Android端末側の下記の対応で改善することもあります。
- 干渉をさけるため、BluetoothオンのときはWifiをオフにする
- 「Bluetooth共有」と「wena」の「電池の最適化」オフにする
- 「設定アプリ」->「アプリ」->「歯車」->「アプリの権限」->「位置情報」を選択し、インストール済みのアプリを全てオンにする
- ネットワーク設定のリセット(※他の保存されたWifiパスワードやBluetoothのペアリングも削除されますのでご注意ください。)をする
- セーフモード起動してから再起動する
-
Q. 「探索中…」「接続されました」が交互に表示されて接続できません
Q.Bluetooth ペアリングがうまくいきません
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active / wena wrist
下記手順をお試しください
必ず最新のwenaアプリとwena wristのソフトウェアでご確認ください。wena wristの更新ソフトウェアは、wenaアプリの最新版に含まれます。
wenaアプリを最新にしてから、wena wristのソフトウェアを更新してください。wena wristのソフトウェア更新方法はこちらをご覧ください。
wena wristのアップデート方法
https://wena.jp/supports/how_to_update.html
【iOS端末の場合】
- 【wena wrist proまたはactiveをお使いで、ソフトウェアバージョンが1.42a以前の場合】
電源オンの状態から電源ボタンを10秒以上長押しし、強制リセットを行う。
※電源オフ時にデータを保存するため、ログや設定などのデータは失われません。
【上記以外の場合】
一度電源をオフにし、再度電源をオンにする。
【Android端末の場合】
- wenaアプリを終了する
スマホの「設定」->「アプリ」->「wena」で、「強制終了」ボタンをタップ
- 古いペアリングを削除する
「設定」->「Bluetooth」->該当の型番の設定アイコン->「切断」をタップ
- 再ペアリングをする
スマホの設定画面から接続するwena wristの型番を選択し、パスキーを入力しペアリングを行う
- wenaをアプリ起動する
wenaアプリを起動し、同期ボタンを押します。
初期設定が開始された場合、画面の指示に従って初期設定を完了してください。
上記手順でペアリングできなかった場合、こちらをご参照の上、wena
wristを工場出荷状態に戻してください。(FeliCaは初期化されません)
その後、1~4の手順を再度行ってください。
複数台スマホをお持ちで他のスマホに接続される際は、wena本体の初期化が必要になります。
接続されるスマホ以外のBTをオフにしていただき、wena本体を初期化して新しいスマホと接続してください。
-
Q.勝手にBluetoothがオフになっています
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active / wena wrist
以下を確認してください。
- wena wrist: 通常モードであること
wena wrist pro/active: Bluetoothオンであること
- wenaアプリのデバイス設定→Bluetooth接続設定で、「iPhone/Androidを探し続ける」になっていること
アプリについて
-
Q.アカウント登録すると出来ることはなんですか?
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active / wena wrist
- 活動ログ統計情報のアップロード
活動ログをソニーのサーバーにアップロードし、ランキングなどを閲覧できます。
活動ログの生データはアップロードされません。
- デバイス設定のアップロード
スマートフォンの買替え時などにご使用中のwena wristの設定を引き継ぐことができます。
-
Q.wena wrist pro/wena wrist active/wena wristで使用するアプリは異なりますか?
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active / wena wrist
使用するアプリはすべて同じwenaアプリです。
アプリ内の「接続するモデル」にて利用するモデルを設定して利用します。
他のモデルと同時ペアリングはできませんが、接続を選択いただくことで、活動ログデータなどを共有してご利用いただけます。
ペアリングするwenaによって、アプリ内のご利用いただける機能と表示が変わります。
-
Q.公式 iOS アプリが対応している iOS のバージョンはいくつですか?
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active / wena wrist
iOS10.0以上です。
(2016/9/23 追記)iOS10で日本語名のアプリの通知が動作しない事がある不具合が確認されています。
下記条件下で発生することが確認されています。
- 通知対象のアプリの表示名が、iOSの言語設定が日本語の時に日本語(例:メッセージ)
- 通知対象のアプリの表示名が、iOSの言語設定に英語にすると英語になる(例:Messages)
- wena wristに設定している通知設定のアプリ名が、日本語でのアプリ表示名になっている(例:「メッセージ」で設定)
対処方法
本現象が起きたアプリの通知設定を英語名で設定し直す(例:「Messages」で設定し直し)事で修正可能です。
アプリの英語名の確認の仕方は、下記方法でiOSの言語設定を一回英語にすることで確認できます。
- 英語への変更
設定ー>一般ー>言語と地域ー>iPhoneの使用言語ー>English
- 日本語への変更
Settings−>General−>Language&Region-> iPhone Language -> 日本語
-
Q.iPad / iPod touchでは使えますか?
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active / wena wrist
ご利用いただけます。
※ヘルスケア連携は、iPadにヘルスケアアプリが対応していないため、利用できません。
-
Q.公式 Android アプリが対応している Android のバージョンと機種は何ですか?
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active
Android6.0以上のOS及びBluetooth 4.2(推奨)のBluetooth Low Energy機能に対応している必要があります。
【動作確認済み機種】
- Xperia Z5
- Xperia 1
- AQUOS R
- AQUOS R
- Galaxy S8
- Android One S1
- HUAWEI P9 lite PREMIUM
- HTC U11
- Xperia XZ1 Compact
- Xperia XZ2
- Galaxy S9 note
- Pixel 3
- AQUOS R2
- Huawei P20 Pro
- Oppo R17 Pro
【動作確認の結果、
正常に動作しなかった機種】
- ZenFone 3 MAX
- ZenFone 4
- LG V30+(電話通知が動作せず)
- LG L-03K(電話通知が動作せず)
LG機種全般で電話通知が動作しないことがあります。
wena wrist
Android5.0以上のOS及びBluetooth 4.1(推奨)のBluetooth Low Energy機能に対応している必要があります。
【動作確認済み機種】
- Xperia XZ
- Xperia X Performance
- Xperia Z5
- Xperia Z4
- Xperia Z3 Compact
- Xperia A4
- ARROWS NX F-04G
- GALAXY S5
【動作確認の結果、
正常に動作しなかった機種】
- ZenFone 2
- ZenFone 3
- ZenFone AR
-
Q.アプリの使い方がわかりません
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active / wena wrist
使い方についてはヘルプガイドをご覧ください。
-
Q.Android版公式アプリで位置情報サービスをオンにする必要があるのはなぜですか?
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active / wena wrist
Android6.0から、BLEの機器検出に位置情報サービスをオンにすることが要求されているからです。
設定値は"高精度"にしている必要があります。
なお、wenaアプリでは位置情報の収集は一切行っておりません。
-
Q.wena wristをMAMORIOアプリで使うにはどうしたらよいですか?
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active
A:
以下の手順で設定を行ってください。
1. wenaアプリの「デバイス設定」画面から「MAMORIO設定」を開き、wena wristにMAMORIO機能を設定する。
2. MAMORIOアプリをインストールしてアカウントを作成する。
3.アカウント作成後、MAMORIOアプリの[+]アイコンからwena wristを登録する。
MAMORIOアプリの使いかたについては、以下ページをご覧ください。
・MAMORIO使いかた
※上記ページ内の「wena wristとMAMORIOアプリの連携について」をご参照ください。
活動ログ機能について
-
Q.GoogleFitに活動ログが反映されません。
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active / wena wrist
連携がオンになっていることをご確認ください。
※GoogleFitに反映されるデータは、googlefit連携を開始した以降に取得した活動ログです。
-
Q.wena wrist pro/wena wrist activeで利用できる活動ログ機能はなんですか?
-
A.
wena wrist pro
wena wrist proは加速度センサーを搭載し、歩数計/消費カロリー/睡眠の状態を計測可能です。
wena wrist active
wena wrist activeは加速度センサー/GPSセンサー/心拍センサーを搭載し、移動距離/平均速度/歩数/心拍数/睡眠の状態/位置情報/計測時間/消費カロリーを測定可能です。
※
一般的に、運動の強度の目安となる心拍数を知る手段として、脈拍数の測定が推奨されています。本製品では、センサーが腕から計測した「脈拍数」を、わかりやすくお伝えするため、「心拍数」と表現しています。
※ 本機は医療機器ではありません。ジョギングなど、軽度の運動管理用途に使用するものです。
※
本機および本機に搭載されるアプリケーションは診断、治療、病気の予防、身体の構造または機能に影響を与えることを目的として設計されていません。本機および本機に搭載されるアプリケーションはそれらの目的で利用できません。
※ 装着した腕を激しく動かした時や、ヘッドをつけた時などでは、正確な心拍計測ができない場合があります。
-
Q.睡眠が記録されません。
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active
設定の「睡眠のトラッキング」がONになっている事をご確認ください。
また、スマホとの同期はディスプレイの睡眠アイコンが消えてから行ってください。
※睡眠ログは「睡眠のトラッキング」の開始時刻から終了時刻の間に開始した睡眠を全て計測します。
(終了時刻でも睡眠状態が継続している場合、起床を検出するまで睡眠状態を記録し、睡眠アイコンが表示され続けます。)
※睡眠計測は睡眠時の体の動きに基づいて眠りを検出しています。
寝苦しくて体動が多い場合、飲酒後や体調が悪い時など体動が極端に少ない場合、
睡眠時間が短い場合は計測されないことがあります。
また朝目が覚めても長時間動かずにいると誤って睡眠と認識してしまうことがあります。
-
Q.wena wristから買い替えた時、過去の活動ログは引き継げますか?
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active
wena wristで使用していたwenaアプリをそのまま利用出来るため、既にアプリに入っていた活動ログは残ります。
-
Q.活動量計の仕様はどのようなものですか?他のアプリ等との連携は出来ますか?
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active
こちら をご参照ください。
wena wrist
計測出来る活動量は一時間毎の歩数と、歩数から計算された消費カロリー / 距離です。
消費カロリーと距離の計算には専用アプリ上での身長、体重の設定が必要です。
本機に保存できる歩数は最大5日分です。
wena wrist pro / wena wrist active / wena wrist
iOSはヘルスケアアプリと連携することができ、計測されたデータ(歩数/睡眠時間/心拍数)をヘルスケアアプリに書き込む事ができます。
※iPadはヘルスケアアプリが対応していないため、ご利用できません。
※
一般的に、運動の強度の目安となる心拍数を知る手段として、脈拍数の測定が推奨されています。本製品では、センサーが腕から計測した「脈拍数」を、わかりやすくお伝えするため、「心拍数」と表現しています。
※ 本機は医療機器ではありません。ジョギングなど、軽度の運動管理用途に使用するものです。
※
本機および本機に搭載されるアプリケーションは診断、治療、病気の予防、身体の構造または機能に影響を与えることを目的として設計されていません。本機および本機に搭載されるアプリケーションはそれらの目的で利用できません。
※ 装着した腕を激しく動かした時や、ヘッドをつけた時などでは、正確な心拍計測ができない場合があります。
スマートフォンとの連携について
-
Q.スマートフォンと接続していなくても活動ログは計測できますか。
-
A.スマートフォンと接続していない状態でも活動ログの計測ができます。
wena wrist pro / wena wrist active
Bluetoothオフにすることでスマートフォンと接続せず、活動ログを記録することができます。
本機内に保存出来るデータは、
- GPSデータ:最新4件まで
- 歩数データ:7日分まで
- 睡眠データ:16日分まで
- Edy使用履歴:最新31件
- 通知履歴:最新128件まで
- 心拍データ:7日分まで
です。アプリと同期した活動ログはアプリ内に保存されます。
wena wrist
本機に保存できる歩数データは最大5日分です。
アプリと同期した歩数データはアプリ内に保存されます。
ペアリングについて
-
Q.シリアルナンバーは本機以外にも記載されていますか。
-
A.
wena wrist
シリアルナンバーは保証書にも記載されております。
Bluetooth 接続のパスキーはシリアルナンバーの"下"6桁です。
修理品は修理明細書に記載されています。
wena wrist pro / wena wrist active
スマートフォンと接続し、ペアリングキーが必要になった際にディスプレイにパスキー(シリアルナンバーの下6桁)が表示されます。
-
Q.1台のスマホで複数台のwena wristを利用出来ますか?
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active / wena wrist
複数機種を利用する場合、接続するモデル(iOS)/接続するwena wrist設定(Android)からモデルを選択することで切り替える事ができます。
同機種を複数台利用する場合は、動作が保証されません。
-
Q.スマホとペアリングしているwena wristを別のスマホとペアリングするにはどうしたらいいですか?
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active / wena wrist
1台のwena wrist pro/wena wrist active/wena wristが接続できるスマートフォンは1台までです。
別のスマホと接続するには初期化(電子マネー機能は初期化されません)を行う必要があります。
ヘルプガイドの「工場出荷状態に戻す」をご覧ください。
その後「ペアリングする」」手順で他のデバイスと接続します。
製品仕様について
-
Q.連続動作時間はどのくらいですか?
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active / wena wrist
バンド部の連続動作時間は約1週間(弊社使用条件に準ずる)です。
詳細は
製品紹介
ページの各モデルの「仕様」をご参照ください。
-
Q.電池交換はできますか?
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active / wena wrist
ヘッド部の電池は腕時計修理店で交換可能ですが、バンド部の電池は交換できません。
気密性能を確保するためにバンド部の電池交換はお客様ご自身で行えない構造となっております。
バンド部の電池は専用充電クリップ/充電コネクターを用いて充電を行い、ご使用ください。
-
Q.バンド部のバッテリー残量はどうやって確認するのですか?
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active
ディスプレイで確認するか、専用アプリから確認することが出来ます。
wena wrist
スリット部の LED で確認するか、専用アプリから確認することができます。
詳しくはヘルプガイドをご参照ください。
-
Q.モバイルバッテリーで充電は出来ますか?
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active
一部のモバイルバッテリーでは充電が途中で止まってしまう可能性があります。
これは、モバイルバッテリー側が電流が低すぎて充電完了とみなしてしまう事に起因しています。 充電する際は、パソコン、もしくはソニー製のACアダプタ「CP-AD2」「AC-UD20」を推奨しております。
-
Q.対応している通信方式は何ですか?
-
A.
wena wrist
Bluetooth 4.1 (Bluetooth Low Energy) に対応しております。
wena wrist pro/active
Bluetooth 4.2 (Bluetooth Low Energy) に対応しております。
バンド部について
-
Q.バンド部の幅はいくつですか?
-
A.
wena wrist pro
20 mmです。同梱されるエンドピースのラグ幅は22mmです。
wena wrist active
18mmから22mmです(バンドの箇所によって幅が変わります)。
wena wrist
22 mmです。
-
Q.バンド部の長さ調整方法はどうするのですか?
-
A.
wena wrist pro
こちらをご参照ください。
より大きいサイズ、小さいサイズへの調整はこちらをご参照ください。
wena wrist active
こちらを御覧ください。
wena wrist
調整コマ(大)(小)、エンドピース(大)(小)を組み合わせて、長さを調節できます。
手首周りの長さはヘッドの大きさによって変わるため、実際にヘッドを取り付けた状態で長さを確認し、適切なバンドの長さに調整してください。
(お買い上げ時のバンド部の長さはMサイズです。)
Three HandsモデルとChronographモデルを取り受ける場合は、
スタートガイドに参考の長さを記載しております。
より小さいサイズは
より大きいサイズは
ご注意
通常の時計と調整方法が異なるため、調整は必ずお客様ご自身では行わず、時計修理店にスタートガイドを持って依頼してください。
時計修理店に
マークが付いていないパーツ(a)は、絶対に取り外さないようお伝えください。
取り外すと故障の原因となります。
-
Q.推奨のバンド調節店はありますか?
-
A.
wena wrist pro/wena wrist
推奨バンド調節店はこちらをご参照ください。
-
Q. Three Hands Squareモデルを、一番短く長さ調整を行ったバンドに取り付けた場合、手首周りの長さはどのくらいですか?
-
A.
wena wrist pro / wena wrist
約120mmです。
-
Q.自分の気に入っている腕時計があるのですが、取り付けられますか?
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active/ wena wrist
また、ソニーストアなどで、実際にお試しいただくことができる店舗があります。ご来店前にお電話などでご確認ください。
取扱店舗一覧はこちら
必要なアクセサリ等は各モデルのヘルプガイドをご覧ください。
-
Q.バンドとヘッドの対応表はありますか?
-
A.バンドとヘッドの対応表はこちらをご参照ください。
-
Q.電子回路(特に振動モーター)から発する磁気は機械式時計の精度に影響しないのでしょうか?
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active / wena wrist
影響ありません。
wenaの振動モーター付近の磁界は、裏蓋表面の最も磁気源に近い箇所でも、一般的に問題があるとされる磁界の強さを十分に下回っております。
-
Q.ディスプレイの自動表示機能を使うにはどのような動作を行えば良いですか。
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active
【通常モード】
通常モードではディスプレイ部が水平方向上向きになったことを検知して自動表示しておりますので、
自動表示のアクションをされる際にはディスプレイ部を水平方向上向きに止めてお試しください。
※ 手の平側に着けてのご使用を推奨しております。
手の甲側に着けた状態ですと、意図しないタイミングで表示がオンになる可能性があります。
wena wrist active
【アクティブモード】
アクティブモードではディスプレイ部が水平方向0度から90度の間の角度になったことを検知して
自動表示しておりますので、水平に腕を捻るか顔の前にディスプレイを持ってくる動作をすることで
自動表示がオンになります。
※ 手の平側に着けてのご使用を推奨しております。
手の甲側に着けた状態ですと、自動表示できないことがあります。
ヘッド部について
-
Q.針の停止位置が文字板に対してズレています
-
A.時計固有の「バックラッシュ」の為、このようなことがございます。
こちらをご参照ください。
-
Q.wena wrist head を購入後、電池が早く切れてしまった
-
A.wena wrist head部の電池につきましては、販売時にはモニター電池が入っており、工場出荷時からの時間経過により消耗している場合がございます。
こちらはあくまで動作確認用となっておりますので、ご了承いただけますようお願いをいたします。
-
Q.ヘッド部の電池が切れてしまいました。入替はどうしたら良いですか?
-
A.通常の時計と同じように時計店などで電池の入れ替えが可能です。
必ずバンド部を外し、ヘッド部のみの状態で時計店などにお持ちください。
外さない場合、店舗によってはスマートウォッチ扱いとなるため、引き取り修理になる可能性があります。
Mechanicalモデル
- Mechanicalモデルのオーバーホールは、どこでできますか?
-
A.1年の保証期間後から修理窓口でお受けをしています。
対象モデルについてはこちらからご確認ください。
また、オーバーホールはお引き取りから2週間前後のお時間をいただいてます。
Solarモデル
- Solarモデルを、光源の下で充電しましたが動作しません
-
A.こちらに記載されている充電時間を参考に充電してください。
充電時間を満たしても正常に動作しない際は、下記をお試しください。
Chronograph Solarモデル
1.りゅうずを2段階引く
2.ストップウォッチ(スタート/ストップ)ボタンと、リセットボタンを同時に2秒長押しする
3.りゅうずを2段階押し込む
Three Hands Solarモデル
1.りゅうずを2段階引く
2.りゅうずを2段階押し込む
- Solarモデルですが、秒針が2秒毎に動きます
-
A.充電不足になると秒針が2秒ごとに動きます。その場合は、文字板に光を当てて充電してください。
充電不足の状態になってから、おおよそ以下の時間が経過すると、本機の動作が停止します。
Three Handsモデル:約1日
Chronographモデル:約1週間
充電をしても治らない際は、こちらをお試しください。
修理について
-
Q: wena が故障したので、修理前にEdy残高を移行したい。
-
A.こちらをご確認ください。
-
Q: wena が故障したが、修理をしないでEdy残高を移行したい。
-
A.こちらをご確認ください。
-
Q.修理に出すとスマートフォンとのペアリング情報はどうなりますか?
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active / wena wrist
バンド部をお預かりした場合は一度工場出荷状態に戻してから検査を行うため、お手持ちのスマートフォンとのペアリング情報はバンド部から削除されます。
修理拠点から返却されましたらお手持ちのスマートフォンからwena wristのペアリング情報を削除頂き、再度ペアリングを行ってください。
ペアリングの方法についてはこちらをご覧ください。
※iOSデバイスの設定アプリからwena wristと接続して下記画面のように"接続済み"と表示されたら、そのままホームボタンを押してホーム画面に戻り、wenaアプリを起動してください。
画面左上の設定ボタンから設定一覧へ戻ったり、バックグラウンドから設定アプリを閉じたりするとwena wristとの接続が切断されます。
-
Q.修理に出すとおサイフケータイ対応サービスはどうなりますか?
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active / wena wrist
バンド部をお預かりした場合、弊社修理拠点にてお預かりしたバンド部のFeliCaに関する情報を全て削除いたします。
修理にお預けになられる前にこちらのページに従ってデータ移行手続きを行ってください。
楽天Edyをご利用の方はこちらをご覧ください。
-
Q.修理に出すとおサイフリンクアプリはどうなりますか?
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active / wena wrist
バンド部をお預かりした場合、弊社修理拠点にてお預かりしたバンド部のFeliCaに関する情報を全て削除いたしますので、返却されたwena
wristと接続しておサイフリンクアプリを起動した際には何もサービスが入っていない状態となります。再度各サービスの設定を行ってください。
-
Q.エンドピースのレバー部分のお手入れの方法はありますか?
-
A.
wena wrist pro / wena wrist active / wena wrist
お客様の製品を長持ちさせるために以下の方法をお試しください。
定期的に乾いた柔らかい歯ブラシ等ですき間にたまった汚れを掻きだしてください。市販の防錆潤滑剤を爪楊枝の先に少量しみこませ、エンドピースのレバーの根本部分に塗布することで、摺動性を改善できる場合がございます。
-
Q: wena wrist用充電クリップを購入するには?
-
A.
wena wrist
生産は終了しておりますが、ご希望の場合は付属品の購入に関するお問い合わせページからお買い求めいただけます。
こちらの「メールによるご注文およびお問い合わせの流れ」および「付属品購入規約」をご確認の上、「下記 1、2 に同意してメールで問い合わせる
」ボタンから、付属品の購入に関するお問い合わせページへお進みください。
付属品の購入に関するお問い合わせページで、下記のように記載ください。
-
付属品のご購入に関する良くあるご質問はこちらをご参照ください。
※wena wrist pro用充電クリップ、wena wrist
active用充電コネクターは本ページからご購入いただけません。通常のオンラインストア等でご購入ください。
※内容品は数量1個につき充電クリップx1、マイクロUSBケーブルx1になります。
※製品本体の型名は保証書またはバンド本体の裏蓋部に記載されている型番を記載ください。
-
Q: wena wrist用20mmエンドピースを購入するには?
-
A.
wena wrist
生産は終了しておりますが、pro用の20mmエンドピースがご使用いただけます。
wena wrist用より若干長くなり、1ピースにつきpro用エンドピースだと+4mmとなります。
(コマ連結ピン穴中心~レバーピン中心で、wena wrist: 4.4mm, pro: 8.4mm)
wena wrist leatherについて
-
Q.どんな種類のレザーがありますか?
-
A.バンド幅は18mm、20mm、22mmの3サイズです。
カラーバリエーションはブラック、ワインレッド、ホワイト、タウニーブラウンの4種類となっています。
※ワインレッドとホワイトは18mmのモデルのみ、タウニーブラウンは20mmと22mmのみの展開です。
-
Q.新開発の小型FeliCaモジュールは、具体的にバンド部のどこに内蔵されていますか?
-
A.尾錠バンド側に内蔵されています。
かざす位置はFeliCaマーク(刻印もしくはシール)が目印です。
-
Q.従来のwena wristに搭載されている楽天Edyとwena wrist leaetherのものに、サービスの機能的な違いはありますか?
-
A.おサイフケータイとしてスマホと連携することで様々なサービスを追加できるwena wristに対して、
wena wrist leatherはカード型の楽天Edyと同様に充電やスマホとの連携が不要なので、誰でも簡単に使い始めることが可能です。
-
Q.対応手首周りの長さはどのくらいですか?
-
A. ヘッドのサイズと形状※に依存します。
対応ラグ幅20㎜のモデルと、対応ラグ幅22㎜のモデルの対応手首周りの長さは同じです。
対応ラグ幅18㎜のモデルは、対応ラグ幅20mm/22mmのモデルに比べて対応手首周りが10mm程短くなります。
【参考モデル】
- スクエアモデルを18mm幅サイズで使用の場合、手首周り130mm-170mmの方にご使用いただけます。
- Three Handsモデルを22mm幅サイズで使用の場合、手首周り152mm-194mmの方にご使用いただけます。
※ヘッドの12時-6時のラグ穴間の距離と、時計底面からラグ穴までの高さ
-
Q.楽天Edyのチャージはどうやったらできますか?
-
A.
楽天Edy搭載モデル
コンビニのレジやPasori、Edyチャージアプリから入金することが可能です。詳細はこちらをご参照ください。
WAON搭載モデル
イオン、マックスバリュ、所定のコンビニエンスストアなどのWAON加盟店のレジなどに設置のWAONチャージャー、イオン銀行ATMなどのWAON端末でチャージ(入金)が出来ます。
詳細はこちらをご参照ください。
-
Q.防水ですか?
-
A.FeliCaモジュール自体は防滴・防湿仕様(IPX7相当)です。
ただし、レザー素材は水や汗の影響により色落ちやシミになる場合があります。
-
Q.手持ちのお気に入りの腕時計に取り付けられますか?
-
A.こちらをご参照ください。
着脱はレバーピン方式を採用し、ワンタッチでの付け替えが可能です。
アクセサリーの購入について
-
Q.wena wrist pro用のアクセサリー(エンドピース・調整コマ・充電クリップ)を購入するには?
-
A.生産は終了しておりますが、ご希望の場合は付属品としてお買い求めいただけます。
※付属品の扱いですので、梱包は通常販売品とは異なるものになります。
修理のご相談窓口までお問い合わせください。
https://wena.jp/supports/repair.html
-
Q.wena wrist active用のアクセサリー(エンドピース・調整コマ・充電クリップ)を購入するには?
-
A.生産は終了しておりますが、ご希望の場合は付属品としてお買い求めいただけます。
※付属品の扱いですので、梱包は通常販売品とは異なるものになります。
修理のご相談窓口までお問い合わせください。
https://wena.jp/supports/repair.html